2025年8月5日Notices キヤノン デジタル複合機 新機種リリース情報!! 本日、2025年8月5日12:00にキヤノン デジタル複合機の新機種リリースの情報が発表されました! 働き方の多様化を受け、キヤノンが2024年に立ち上げた複合機の新ブランド「image FORCE(イメージフォース)」シリーズとして新製品を展開します。 多様なユーザーニーズに、「image FORCE」の幅広いラインナップで応え、働く人々に新たな「チカラ」を提供します! ご不明な点などは当社までお気軽にお問い合わせ下さい。 続きを読む
2025年8月4日Notices 巧妙化・多様化する外部および内部からの脅威に対して企業のネットワークを保護します。 高度標的型攻撃対応のススメ FortiGateなら、1台でさまざまな脅威から企業を守ります. 巧妙化・多様化する外部および内部からの脅威に対して企業のネットワークを保護します。 ファイアウォール アンチスパム アンチウイルス/アンチスパイウェア アプリケーション可視化と制御 Webコンテンツフィルタリング SSLインスペクション/DLP IPS IPsec-VPN SSL-VP 世界市場シェアの50%以上を占める、最も導入数の多いUTMです。 日本のUTM市場もトップの台数シェアを獲得しています。 提供する機能はFortinet社の自社開発で、独自の専用 プロセッサー(ASIC)による驚異的なスループットを実現しています。 FortiGateは、次世代ファイアウォールを包括する多彩なUTMで 複合型攻撃も1台で対応します。 フルラインのセキュリティ機能とネットワーク機能をすべて1台の製品に統合! 不正侵入対策 個人情報漏洩を未然に防止します! 業務と無関係なサイトへのアクセス制限、ブロックが可能です! メール経由の情報漏洩対策が出来ます! iPhone/iPad,Android端末から安全に利用出来ます! 標的型攻撃をブロックします! ネットワークを経由するウイルス対策 パターンファイルの更新No.1! 未知のウイルスへの対応速度No.1! アンチスパムメール対策が出来ます! ネットワーク上の脅威を認識しましょう。 続きを読む
2025年8月4日2025年8月4日Notices 受付は会社の「顔」 第一印象は大切です。 人不足に対応する無人受付システムのご案内材 ナカヨ社 SmartX 無人受付システム NYC Reception 企業のイメージアップと受付の無人化を実現します。 既存の PBX と接続可能なオンプレミスタイプで、ランニングコストが不要です※。 ● シンプル版からエンタープライズ版までの豊富なラインアップがあります。 ● QR コードによりスムーズな受付と入館が可能です。セキュリティも保てます。 ● PC レスなので操作が簡単で安心です。 ●フリーアドレスやテレワークにも対応し、感染症対策にも有効です シンプル版 iPad タイプ スタンダード版 通常タイプ エンタープライズ版 カメラドアホンタイプ 続きを読む
2025年8月1日2025年8月4日Notices Cyber SecurityNews 8月号 先月の報道を中心に、サイバーセキュリティに関してのニュースを抜粋してお届けしています! ■最も危険なパスワードのトップ10 日本版(個人:2025年7月12日現在) 日本のユーザー(個人)に関する最も危険なパスワードのトップ20のうち、 上位10位までのリストが右記の通り。これらは、順番は異なりますが、 世界で最も使用されているパスワード(個人)の8つと一致しており、 日本に関するユニークなパスワードは「aa123456」、「asdfghjk」「asdf12345」の 3つとなっています。 ☆今月の注目セキュリティトピックス☆ ■【事例紹介】奈良市立中学校でファイル共有設定ミス ~PTA議決資料が生徒・教職員等に誤って閲覧可能な状態に~ 奈良市教育委員会は2025年7月18日、市立中学校においてGoogleドライブの 共有設定ミスにより、個人情報を含むPTA議決資料が誤って奈良県内の教職員や 児童生徒を含む他者に閲覧可能な状態で公開されていたことを公表しました。 ■【事例紹介】建設会社の社有iPhoneがスミッシング攻撃被害 ある建設会社に所属する職員がショートメッセージを利用したサイバー攻撃 「スミッシング」の被害に遭い、社有iPhoneに紐づけられていた個人情報に アクセス可能なAppleアカウントに対する不正アクセスが発生したそうです。 ☆オンラインセミナー情報☆ 災害大国日本における実効力のあるBCPの重要性 開催日: 8月20日(水)(申込締切日:8月18日(月)まで) ◼ 開催時間: 14:00~15:00 ◼ 会場: オンラインセミナー会場 詳しくは是非一度、資料をご確認頂きご不明な点等が御座いましたらお気軽に弊社担当へご連絡ください! 続きを読む
2025年8月1日2025年8月1日Notices 長期休暇中のサイバー攻撃・自然災害に備えて準備をしましょう BCP対策できていますか? ※Business Continuity Plan =事業継続計画 長期休暇時は様々な脅威や問題が発生しやすいです。 特に長期休暇時のサイバー攻撃や、休暇中の災害に備えて 今の段階から対策しましょう。 会社の大切な情報を守るため、従業員の安全確認のために 長期休暇前に今一度確認しておきましょう! <セキュリティ対策> 休暇中 ・緊急連絡体制が定められている ・重要データのバックアップができている ・使用しない機器が電源OFFになってる 休暇後 ・修正プログラムの適応、定義ファイル更新ができている ・各種ログの確認ができている ・不審なメールに注意することを徹底している <安否確認> ・安否確認システムが導入されている ・緊急連絡網の整備と定期的な更新がされている ・避難経路・避難場所など災害時の行動マニュアルが周知されている 上記の項目に必要なBCP対策は下記のURLからご確認、 もしくはカワイ事務機の担当者へご連絡ください。 続きを読む
2025年8月1日Notices FAX業務でお困りごとございませんか 日々のFAX業務で、お困りごとはございませんか。 ・お問い合わせのあるFAXが見当たらない ・仕分けに時間がかかっている ・電子化の業務に不安を感じる 当てはまるものはございませんか。 キヤノンでは、複合機を介して自席でFAX業務を完結できる ソリューションをご用意しております。 弊社まで、お気軽にご相談ください。 続きを読む