キヤノンの複合機とNI Collabo 360で電帳法・インボイス対応!
更に支払管理・経費精算の業務効率化も実現!
2025年10月1日
2024年1月より本格施行となった改正電子帳簿保存法。法律の要件を
満たすためには、スキャンの保存要件を満たすことや、日付・金額・取引先での範囲
指定検索ができること、データの改ざんができないことなどの対応が必要です。
また、インボイス制度も2023年10月から開始。受領した請求書がインボイス
の要件を満たしているのか確認が必要です。そこで、キヤノンの複合機と
NI Collabo 360連携により効率的な電子化運用をご提案いたします!
満たすためには、スキャンの保存要件を満たすことや、日付・金額・取引先での範囲
指定検索ができること、データの改ざんができないことなどの対応が必要です。
また、インボイス制度も2023年10月から開始。受領した請求書がインボイス
の要件を満たしているのか確認が必要です。そこで、キヤノンの複合機と
NI Collabo 360連携により効率的な電子化運用をご提案いたします!
〇このようなお困りごとはないでしょうか?
・電帳法改正に則った取引関係書類の電子化をしたいが、どのように設定・保管すべきかわからない
・取引先から届いた書類を、紙でのファイリングや個人PC内にデータ保管している
・電帳法に則したスキャン運用を社員に徹底することが難しい
・インボイスの登録番号を都度チェックするのに手間がかかる